ハンバーグにいつも掛けるもの
大人も子供も大好きなハンバーグ。
子供の頃は、ハンバーグにトマトケチャップを付けていました。
こんがり焼けたハンバーグの上に赤く広がるケチャップ。
これはもう定番ではないでしょうか。
最近はハンバーグ専用ソースなんてのも販売されています。
中には有名なステーキ店の味わいを
家庭でも楽しめるというのが売りのソースもあったりして、
ケチャップとは全然違った味覚を自宅でも楽しむことができるようになりました。
で、僕は何をハンバーグに掛けているかというと、
「大根おろし+ポン酢」の組み合わせ。
今はこれが最も好きな味付けで、やめられません。
カリッと焼けてるハンバーグをポン酢に浸すと
ふやけちゃうというデメリットもあるんですけど、
サッパリとした味付けがたまりません。
最近ではファミレスでも和風ハンバーグとして提供されていますね。
僕はファミレスでも和風ハンバーグを食べる事が多いです。